Blog
2017年07月08日 [ご案内&メッセージ]
TRXリップトレーニングとは?
前回に引き続きTRXシリーズを紹介します!!今回はTRXリップトレーニングです!!前回のTRXサスペンショントレーニングの特徴を3つのキーワードで表すと・・・
@可動性
A安定性
B筋力
の3つになります!!TRXリップトレーニングでもこの3つを強化することはできますが、よりリップの特徴を表すキーワードとして、
@左右非対称(アシンメトリー)
A回旋力(ローテーション)
Bスピード
の強化ができます!!

通常のダンベルトレーニングや自体重トレーニング、マシントレーニングでは水平回転への負荷をかけてトレーニングすることは難しいですが、TRXリップトレーニングなら回転・回旋系のエクササイズが可能となります。ゴルフや野球などの投げる投げる&打つなどの回旋を伴うスポーツパフォーマンスの向上や障害予防、体幹の安定性を鍛えることや動きの可動性を高めることもできます。一度体験してみてはいかがでしょうか?
船橋競馬場&大神宮下駅徒歩5分のスタジオにてコンディショニングサポートをしています。マンツーマンで行うパーソナルトレーニング、加圧トレーニング、姿勢分析、動作分析、ストレッチなど個人に合わせた運動プログラムを提供しております。お気軽にご相談ください。
@可動性
A安定性
B筋力
の3つになります!!TRXリップトレーニングでもこの3つを強化することはできますが、よりリップの特徴を表すキーワードとして、
@左右非対称(アシンメトリー)
A回旋力(ローテーション)
Bスピード
の強化ができます!!

通常のダンベルトレーニングや自体重トレーニング、マシントレーニングでは水平回転への負荷をかけてトレーニングすることは難しいですが、TRXリップトレーニングなら回転・回旋系のエクササイズが可能となります。ゴルフや野球などの投げる投げる&打つなどの回旋を伴うスポーツパフォーマンスの向上や障害予防、体幹の安定性を鍛えることや動きの可動性を高めることもできます。一度体験してみてはいかがでしょうか?
船橋競馬場&大神宮下駅徒歩5分のスタジオにてコンディショニングサポートをしています。マンツーマンで行うパーソナルトレーニング、加圧トレーニング、姿勢分析、動作分析、ストレッチなど個人に合わせた運動プログラムを提供しております。お気軽にご相談ください。